2015-07-14

この目を失う前に

東京に引っ越して、1年と3ヶ月がたった。

いつもの帰り道、最寄駅を出て少し歩いた道の角に、自販機が5つひしめきあっているところがある。
その角にある家は少し前から工事をしているようで、気付いたときからネットをかぶっていたけれど、自販機たちは静かに道を照らして呼吸を続けていた。
なぜかそこを通るとよく冷たいココアが飲みたくなって、ときどき甘ったるいミルクココアを買っては缶を片手に坂を下って帰る。

あるとき、突然彼らが消えているのに気づいた。いつも照らされていたはずの道の角が少し暗くて、その日の帰り道は、なんだか単調でただまっすぐ続いているようだった。

その次の日、またいつもと同じ、ぎゅうぎゅうに詰まった地下鉄を降りて改札を出ると、左側にあるはずの売店が姿を消していた。朝まではあったはずなのに、そこにはムダにぽっかりと空いたスペースが剥き出しになっていて、床に残されたヤケた跡だけが、時間の蓄積を物語っているようだった。私はしばらく立ち止まってそれを眺めていた。終電間際の電車を降りて足早に家路を急ぐ人たちが横を通り過ぎていった。

いつも誰かが1人で立っていたその売店は、営業中にときどきカーテンみたいな布がかけられて閉まっているときがあった。トイレに行っているのですぐ戻ります、といった内容の札がかけられていて、その姿に初めてそこにいる人の存在を見ていたことを思い出していた。

そうしてまた私もいつもの帰り道を歩く。昨日消えたはずの自販機たちが、新しいものにすり替わって、そこにいた。角の建物はネットが外されて、いつのまにか新築の一軒家になっていた。

少し年季の入って薄汚れた自販機が懐かしかったけれど、新しい5人組は新入社員みたいに張り切って見えたから、応援しようと思った。前と同じあの甘ったるいミルクココアを買って、缶を片手に坂を下った。


いつのまにかなくなって、いつのまにか現れて、東京は、そんなことの繰り返しで街ができている。小さな「さよなら」と小さな「はじめまして」に、気づけるときと気づけないときがあって、それは私自身のバロメーターみたいに行ったり来たりする。

2011年の暗くて静かな渋谷の街が鮮明に焼きついているように、大きな変化はいつも強く痕を残す。それさえも、時間が経って一時の出来事になってしまったとき、それはまるでなかったことのように消えていってしまうのだ。
ひとつひとつの小さな移り変わりがレイヤーのように重なって、そこに桜並木のような派手な目印がなくとも、私の中の東京は出来ていく。

No comments:

Post a Comment